2005年 08月 23日
大きなドライバー
TOAのHFD-651-Bという物です。TOAのPAスピーカーの高音用として使われていた物のようです。

直径は20.5cm長さ13cmと巨大な物ですが、重さは9kgとあまり重たくありません。

ダイアフラムはアルミ製で3インチ、アルニコの内磁型のようです。

ホーンを付けずに特性を計ってみましたが、比較的そろった特性で、歪みも少ないようです。
しかし、ホーンの取り付けネジがJBL等より二回りも大きく、これに合うホーンを見つけることは困難かもしれません

作れば いかがでしょう 図面を頂ければ加工して
おおくりします。
2インチスロートホーンに付けるアダプターが欲しいのですが、TOAの古い資料に図面が有ります。
http://www.toaelectronics.com/disc/spec_sheets/le_series.pdf
作れそうですか?

それから JBL 2インチドライバーの 取り付け寸法も
どこかにないですか?
http://www.toaelectronics.com/disc/spec_sheets/le_series.pdf


ALTEC側のほうが断然大きいです。そんなに規格外れのものは無いと思いますので、多分一緒ではないかと思いますが‥。

TOAのボルト、見れば見るほど大きいように感じます。

ブラウザーが悪さしてたようです。
ここにあるアダプターを作るのでしょうか?
私の手元に 2インチドライバーがないので。。。。。
スロートも テーパーを付けますか?
材質は 溶接で鉄でよければ 早くできます。
2インチ部の寸法はJBLの物と同一のようです。
スローとも直線でも良いと思います。
よろしくお願いします。

今晩加工図を書いて 朝から作ります。
感謝、感激です。

できてきたのは 1個 昼からもう1個作ります。
でも 急ぎで 手元にあるものの急ごしらえなので
おきに召すかどうか。。。。
1個目 塗装中です。